手作り用アイテム
無料Wordテンプレート
商品ご購入の前にお試しいただける無料テンプレートをご用意致しました。
任意の用紙のサイズ・枠を設定しているMicrosoft/Word形式データになります。
ご利用規約をご確認の上、ダウンロードをお願い致します。
-
ダウンロード方法
ダウンロードの文字部分を右クリック→対象をファイルに保存にて、Microsoft/Word形式データがダウンロード&保存開始いたします。画像をクリックで拡大イメージをご覧いただけます。
*画像部分上で右クリック保存されるとエラーになります。
Word操作ガイド
Wordを使用した中紙の作り方を図解入りで詳しく説明しています。
>>詳しくはこちら(別ウィンドウで開きます/姉妹サイトサクライカードと共通です)
印刷上のご注意点
*印刷方法(用紙サイズの設定・印刷可能範囲等)は、プリンター機種、ご使用アプリケーションによって変わりますので、ご使用プリンター又は、アプリケーション付属のマニュアルの方でご確認ください。
*印刷時のインク汚れは、使い込まれたプリンター内部の汚れが原因の場合もございますので、その際は各プリンターのメーカーにお問い合わせください。
*どの用紙も、インクジェットプリンター対応紙ですが、ご使用のプリンターの機種により印字結果が異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
*Uターン給紙タイプでないインクジェット専用機のご使用をおすすめいたします。 (複合機などでは、印字できない場合がございます)
A5案内状
- 案内状中紙
- A5ヨコ書き
- 創立祝賀会の招待
- 案内状中紙
- A5ヨコ書き
- 会社移転の案内状
封筒
- 東京型封筒 宛名面
- 横書き
- 東京型封筒 差出人面
- 横書き
封筒印刷のポイント:
差出人面テンプレート上の点線は封筒のつなぎの位置の目安です。レイアウトの参考にご利用ください。
隠し画像となっているため印刷はされません。(下記の注意点をご覧ください)
つなぎ位置の目安(隠し画像) ご使用上の注意点
目安の表示が見えない場合
{ツール→オプションダイヤログ→表示にて、編集記号の表示より、隠し文字にチェックを入れる}
{word2007では: 左上のofficeマークダイアログより、左下のwordのオプション→表示より、隠し文字にチェックを入れる}
また、表示か濃くなり、テキスト部分が薄くなる場合:{表示→ヘッダーとフッターのチェックをはずす}
印刷時の注意点
*試し印刷を必ずお願いいたします。
*折り線・つなぎの位置は目安であり、実際には印刷時の紙のずれによって全体の印刷が多少ずれることがございます。
*折り線・つなぎの位置の目安まで印刷される場合、以下の操作をお願い致します。
{ツール→オプションダイヤログ→印刷にて、同時に印刷される項目より、隠し文字のチェックをはずす}
{word2007: 左上のofficeマークダイアログより、左下のwordのオプション→表示→印刷隠し文字のチェックをはずす}
- 長3封筒 宛名面
- 横書き
- 長3封筒 差出人面
- 横書き
出欠はがき
- 出欠はがき 宛名面
- 縦書き
- 出欠はがき 宛名面
- 横書き
宛名印刷のポイント:
郵便番号枠に郵便番号の数字を印刷するためには、同サイズの用紙にて試し印刷をし位置をお確かめの上、印刷作業に入ってください。同時期に購入された商品でも、多少のずれがみられますので、大量に印刷される場合はその都度お確かめください。