明治44年4月 |
京都市上京区衣棚通り押小路上ルにて桜井商店を創業 |
明治45年5月 |
京都府庁前の丸太町小川東入に移転 |
大正13年 |
新町二条上ルに移転 |
昭和5年6月 |
東洞院四条上ルに移転 |
昭和7年4月 |
合名会社 金弘堂設立 代表者 桜井新太郎 |
昭和13年3月 |
現在の本社住所、京都市中京区六角通堺町東入堀ノ上町109番地にて新社屋建築落成 |
昭和25年4月 |
桜井カード株式会社を設立 代表取締役 桜井新太郎 |
昭和32年12月 |
北側敷地に店鋪を新築 |
昭和41年4月 |
社名を株式会社サクライカードに変更 |
平成4年6月 |
代表取締役会長に桜井新太郎、代表取締役社長に桜井三千男それぞれ就任 |
平成7年2月末 |
六角堺町東入堀ノ上町109番地にて新社屋竣工 |
平成7年3月6日 |
新社屋にて業務開始 |
平成10年10月 |
インターネット上に当社ホームページを開設
ウェディングカードの通信販売を開始 |
平成11年8月 |
ウェディングカードを雑貨店等でも販売開始 |
平成15年1月6日 |
中小企業経営革新支援法に基づき、経営革新計画を策定し、
京都府に承認申請書を提出。 |
平成15年2月3日 |
京都府より経営革新計画の承認を受ける(5産第39号) |
平成15年7月3日 |
ISOT2003(国際文具・紙製品展/ビックサイト)に出展 |
平成18年7月6日 |
ISOT2006(国際文具・紙製品展/ビックサイト)に出展 |
平成19年7月12日 |
直営ペーパーアイテム専門店 ROKKAKU オープン |
平成20年7月8日 |
ISOT2008(国際文具・紙製品展/ビックサイト)に出展/td>
|
平成22年7月7日 |
ISOT2010(国際文具・紙製品展/ビックサイト)に出展 |
平成23年7月6日 |
ISOT2011(国際文具・紙製品展/ビックサイト)に出展 |
平成24年7月4日 |
ISOT2012(国際文具・紙製品展/ビックサイト)に出展 |
平成25年6月26日 |
ISOT2013(国際文具・紙製品展/ビックサイト)に出展 |
平成26年7月9日 |
ISOT2014(国際文具・紙製品展/ビックサイト)に出展 |
平成30年7月4日 |
ISOT2018(国際文具・紙製品展/ビックサイト)に出展 |