Word操作ガイド
No.00 素材集ページにアクセスする
招待状・席次表のセットに封入されているURLカードに書かれたURLを、アドレスバーに直接ご記入して素材集ページにアクセスしてください。
*Yahoo!やGoogleなどの検索エンジン欄にご記入いただいてもアクセスできません。
*素材集ページのアドレスや素材集画像の無断転載はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

アドレスバーが表示されていない場合の表示方法
メニューバーの[表示] →[ツール バー] →[アドレス バー] をクリックしてチェックを入れます。

※ツール バーの端に [アドレス(D)] と表示されてボックス全体がウィンドウ内に表示されない場合は、表示位置を変更します。

メニューバーの[表示] →[ツール バー] をポイントします。[ツール バーを固定する] のチェックが外れていることを確認してください。チェックが表示されている場合は、クリックしてチェックを外します。

[アドレス(D)] をドラッグして引き出すか、任意の場所にドラッグして移動させてください。

基本操作
No.0 | 素材集ページにアクセスする |
---|---|
No.1 | 文例テンプレートと画像素材を組み合わせる |
No.2 | フォントの種類、フォントサイズを変更する |
No.3 | 文字色を変更する |
No.4 | テキストの行間を調節する/テキストの段落揃えを変更する |
No.5 | オブジェクトの整列/グループ化/コピー |
No.6 | マークなど画像を移動させる/画像を縮小(拡大)する |
No.7 | 写真を挿入する |
No.8 | 写真を切り抜く |
No.9 | フレームを用紙の中央に配置する/背面に配置する |
No.10 | 画像の色を薄くする |
No.11 | 図形データの色を変更する(フェリシテ招待状用) |
No.12 | Word2010での編集を有効にする |
テーブル配置図の操作
No.13 | 1卓あたりの人数を増やす/減らす |
---|---|
No.14 | テーブルのレイアウトを変更する |
No.15 | テーブル名を挿入する |
No.16 | テーブルの形を四角にする |
No.17 | テーブルの代わりにマーク(デザイン素材)を挿入する |
印刷時の操作
No.18 | 印刷時の注意点 |
---|